博多区での不動産売却・購入|福高不動産株式会社 > 福高不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 不動産を売却する際の「ホームステージング」とは?

不動産を売却する際の「ホームステージング」とは?

≪ 前へ|マイホーム購入時に知っておきたいフラット35とは?条件とデメリットを解説   記事一覧   不動産売却を住みながらおこなう方法とは?メリットも解説!|次へ ≫

不動産を売却する際の「ホームステージング」とは?

「ホームステージング」とはどのようなものかご存じでしょうか?
ホームステージングは知っていても、どれくらいの費用をかけたら良いのかなど、疑問な方もいらっしゃると思います。
ここでは不動産の売却をご検討中の方にむけて、不動産を売却する際のホームステージングとは何か、効果やメリット、費用についてわかりやすくまとめましたので、良ければ参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産を売却する際のホームステージングとは?

不動産売却時のホームステージングとは、売却したい不動産を家具や照明、小物などでモデルルームのように演出すること(ステージング)です。
アメリカではホームステージングの効果として、ホームステージングをしていない不動産に比べ売却期間が半分になり、かつ希望価格より6%以上高く売れたというデータもあり、利用する方が多いそうです。
日本でも現在、中古物件をリフォームしたいと考える方が増えており、インターネットでインテリアを利用して魅力的に飾られた物件写真をみて内覧を希望する方も多いためホームステージングが注目されています。

不動産を売却する際のホームステージングの効果やメリットは?

不動産売却時にホームステージングをすると以下のような効果やメリットがあります。

興味をもってもらいやすい

ホームステージングをして、魅力的な写真を撮影することで、目につきやすくなり興味を引くことができます。
興味をもってもらうことができれば、内覧者がふえて物件の売却につながります。

内覧時の印象をアップさせやすい

内覧時の印象は購入意思決定の際にとても重要です。
物件の魅力的な特徴を生かしたコーディネートをすることで、物件の印象をより良くすることができます。
また実際の生活スタイルをイメージしてもらいやすく、印象に残りやすいため購入につながる可能性が高くなります。

早期売却、高値売却につながりやすい

ホームステージングをするとしていない物件に比べ、上記で述べたとおり販売期間が短くなり、高く売れるという調査データがあります。

不動産を売却する際のホームステージングの費用は?

不動産売却時のホームステージングにかかる費用の相場は方法により大きく異なります。
たとえば、居住しながらの場合だと4時間で5万円程度が相場です。
空き家の場合、3か月ほど家具をレンタルするタイプのものだと15万円から30万円程度が相場です。
専門家に物件全体をフルコーディネートしてもらうタイプだと、100万円から200万円程度かかることもあります。

まとめ

不動産売却時のホームステージングとは、売却したい不動産をインテリアでモデルルームのように演出することです。
ホームステージングをすると、費用はかかりますがスムーズに高く売却できる可能性があるため、検討してみてください。
私たち福高不動産は福岡市周辺の不動産情報を豊富に取り扱っております。
「売却の相談をしたい」「家を買い取って欲しい」「引っ越しをしたい」など気になることがあればお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|マイホーム購入時に知っておきたいフラット35とは?条件とデメリットを解説   記事一覧   不動産売却を住みながらおこなう方法とは?メリットも解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


モントーレ野間ガーデン

モントーレ野間ガーデンの画像

価格
2,970万円
種別
中古マンション
住所
福岡県福岡市南区野間4丁目17-14
交通
高宮駅
徒歩19分

ソロン名島

ソロン名島の画像

価格
2,590万円
種別
中古マンション
住所
福岡県福岡市東区松崎3丁目41-20
交通
名島駅
徒歩10分

シャルマンコーポ博多

シャルマンコーポ博多の画像

価格
850万円
種別
中古マンション
住所
福岡県福岡市博多区千代5丁目1-4
交通
千代県庁口駅
徒歩5分

ヴィルテージ笹丘

ヴィルテージ笹丘の画像

価格
3,450万円
種別
中古タウンハウス
住所
福岡県福岡市中央区笹丘2丁目3-23
交通
桜坂駅
徒歩28分

トップへ戻る